10月9日、10日はマイカー入れません。

昨年に引き続き(って今年で2回目ですが)、パークアンドバスライドの社会実験を行います。
那須ICから県道17号線を山に向かって登ってくのですが、
湯本温泉、殺生石を過ぎて旧料金所の先からはロープウェイや峠の茶屋Pへ直進できず、
八幡温泉方面へ迂回させられ、町営牧場の指定駐車場へとなる訳です。
マイカーは指定駐車場で乗り換えて、そこからはシャトルバスでどうぞ となります。
まあ、規制は朝6時から午後3時までですので、
6時前に規制を通過すれば、または午後3時以降に入り込み車中泊であれば、
峠の茶屋Pまでは行けるんですがね。

昨年の結果では、渋滞がなし、そんでもって所要時間も1/3になって、
かつCO2も削減ですから、まあ効果はあったわけです。

ぜひ、ご協力とご理解をお願いします。
沼原から登るのもひとつの方法ですがね。
スポンサーサイト